企業がSDGsを取り入れるメリット
「SDGsへの取り組みを推進することを呼びかける声があるが、企業にとってはコストでしかないのではないだろうか。」
「SDGsの取り組みをすすめることにより具体的にどういったメリットがあるのかが分からず、二の足を踏んでいる。」
SDGsの取り組みについて、こうしたお悩みをお持ちの方は数多くいらっしゃいます。
このページでは、SDGsにまつわる数多くのテーマのなかから、企業がSDGsを取り入れるメリットについてスポットライトをあてて、くわしくご説明してまいりたいと思います。
■企業がSDGsを取り入れるメリット
SDGsとは、2015年9月の国連サミットにおいて採択された、17の国際目標群と、その下にある169のターゲットをさします。
SDGsは「Sustainable Development Goals」の略称であり、日本語では「持続可能な開発目標」と訳されます。
たとえば、SDGsの目標のなかには、「ジェンダーの平等」があります。
日本では、男女雇用機会均等法をはじめとして、男女差別の撤廃を図るための法整備が行われており、「ジェンダーの平等」という目標の達成のための施策は、企業にとっての重要性が高いものです。
女性が出産や育児などのライフイベントを経た後でも職場復帰しやすい環境を整えることは、女性が男性同様に継続的に働きやすい職場にすることです。
「ジェンダーの平等」を目指す取り組みが行われている企業は、就職活動を行う女性にとっても、従業員にとっても魅力的であり、企業の人財の拡充につながります。
こうした一つ一つのSDGsの目標に向けた取り組みが持つメリットだけではなく、SDGs達成に向けて種々の取り組みを行っていることが、対外的なアピールポイントとなり、企業価値の向上に資すると考えられます。
実際に、環境、社会、ガバナンスを踏まえたESGは投資先の検討材料として重要視されています。
SDGsは、社会に良い影響を与えるだけではなく、企業自身にも持続的な発展な発展という果実をもたらすのです。
坂・畠山法律事務所ではメーカーを中心として20社以上の法人の顧問を務めており、契約書のリーガルチェックや労務相談、債権回収等といった企業法務にまつわる案件をはじめとして、数々のご相談を大阪府を中心に全国対応にて承ってまいりました。
豊富な経験と知識を活かし、坂・畠山法律事務所ではSDGsに関するセミナーやコンサルティング等に力を入れております。
SDGsへの取り組みについてお悩みの方はお気軽に坂・畠山法律事務所へご相談ください。