SAKA HATAKEYAMA

持続可能な経営を目指す皆様へ

な取扱業務

企業法務

SDGsとは

近年、SDGsというワードが数多くの場面で取り上げられています。
SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の頭文字をとったものです。SDGsの最後のsが小文字なのは、Goalsのsだからです。
日本語では、「持続可能な開発目標」として訳されています。

SDGsは国連サミットで採択された、17の国際目標のことをさします。

現在SDGsが取り上げられている場面は、主に企業活動においてです。
それゆえ、私たちの日常生活に浸透しているキーワードとは言いづらく、多くの方がその意味を十分にご存じではありません。
しかしながら、SDGsは私たちが豊かな暮らしを続けていく、そしてよりよい未来を創っていくためにとても大切なキーワードなのです。

詳しく見る

SDGs推進

企業とSDGs

近年、SDGsという言葉が企業の間で高い注目を集めています。

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略称で、日本語では「持続可能な開発目標」と訳されている言葉です。
SDGsは国連サミットで採択された目標ですが、一見すると企業活動には何の関係もないように思われます。
しかしながら、実際には今後ますますSDGsは企業にとって重要な指針となります。

SDGsはこれまでのCSR、いわゆる企業の社会的責任といった言葉以上の意味を持っています。
企業は利益を得ることを命題としますが、持続的に利益を得るためにSDGsを意識する必要があると考えられるようになっているのです。
企業価値の向上を図るためにも、ぜひSDGsについての取り組みをご検討ください。

詳しく見る

自治体法務

自治体とSDGs

自治体がこの先の未来を見据えた計画を打ち立てていくには、SDGsの理念を理解しておくことが不可欠になります。SDGsの理念は、「誰一人として取り残さない」という言葉を掲げ17の目標と169の具体的なターゲットを策定しています。加えて、さらにこれらに関して具体的な指標をも提示しています。

自治体は人口減少社会に直面する中で持続可能かつ活力ある社会を実現することが求められています。このような環境の中で、SDGsの理念や指標は地方の活性化に大きく生きることになります。したがって政府もSDGsにそった取り組みを推進しているのです。

詳しく見る

事務所が提供する基礎知識

  • ESGとSDGsの関係

    「ESGやSDGsという言葉をよく耳にするようになったが、どういった意味を持っているのかよく分からない。」「ESGあるい...

  • 職場で起こりやすいハラス...

    ハラスメントとは、相手方に不快感や不利益を与えて、尊厳を傷つける行為のことをいいます。ハラスメントにもその内容によってさ...

  • 顧問弁護士の役割や相場費...

    一般的に、顧問弁護士とは企業内外で起こる法律問題・トラブルについてアドバイス・提案・解決などをする形で継続的にサポートす...

  • 地方創生にSDGsが必要...

    地方創生を行っていくには、人材の育成や人口減を食い止め持続可能な自治体とするため中長期的な計画が必要になります。SDGs...

  • 職場内のモラハラ対策

    近年ではコンプライアンスの重視に伴い、セクハラやパワハラと同様に職場内におけるモラハラも問題視されるようになってきました...

  • 企業がSDGsを取り入れ...

    「SDGsへの取り組みを推進することを呼びかける声があるが、企業にとってはコストでしかないのではないだろうか。」「SDG...

  • 地方創生とは

    現在日本では、人口減少が大きな問題になっています。特に地方ではそうした傾向が顕著です。こうした事象に対応するため、「まち...

  • 不動産業界や町づくりとS...

    SDGs(持続可能な開発目標)が国連サミットで採択されて以降、不動産業界でもSDGsへの取り組みが大きな関心を集めていま...

  • ホワイト企業の特徴

    ホワイト企業とは、ブラック企業との対義語として生まれた言葉であり、働きやすいイメージを持つ方が多いでしょう。ホワイト企業...

  • ディーセントワークとは

    ディーセントワークとは権利が保護され、十分な収入を生み、適切な社会保護が供与された生産的仕事のことをいいます。日本におい...

護士紹介

坂 昌樹(さか まさき) 弁護士
「代表弁護士」
坂 昌樹(さか まさき)
問題解決、トラブル回避の第一歩は、相談することから開かれます。処理に困っておられる問題も、法的手続で容易に解決できることがあります。事前にご相談頂くことで、トラブルに発展する前に回避できることもあります。
依頼者の状況とニーズをお聞きし、ベストの解決に至るまでをご協力いたします。まずはご相談ください。
「所属団体」

大阪弁護士会

「経歴」
  • 平成15年  司法試験合格
  • 平成16年  第58期司法修習生(修習地:大阪府)
  • 平成17年  弁護士登録、牛田法律事務所入所
  • 平成22年  坂・畠山法律事務所設立
畠山 和大(はたけやま かずひろ) 弁護士
「弁護士」
畠山 和大(はたけやま かずひろ)
クライアントの意思を尊重し、判例等に基づいた根拠のあるアドバイスと迅速・的確なサービスを提供いたします。
「所属団体」

大阪弁護士会

「経歴」
  • 平成15年  国家公務員Ⅰ種試験合格
  • 平成16年  司法試験合格
  • 平成17年  第59期司法修習生(修習地:大分県)
  • 平成18年  弁護士登録、牛田法律事務所入所
  • 平成22年  坂・畠山法律事務所設立

務所概要

名称 坂・畠山法律事務所
所属 大阪弁護士会
所属弁護士 坂 昌樹(さか まさき) 畠山 和大(はたけやま かずひろ)
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-8-2 北ビル本館501号
電話番号/FAX番号 TEL:06-6364-6200 / FAX:06-6364-6222
対応時間 平日:9:30~18:00 ※事前予約で夜間も対応致します。
定休日 土・日・祝 ※事前予約で対応致します。

クライアントの意思を尊重し、迅速に的確なリーガルサービスを提供を心がけておりますので、法律問題でお困りの際はお気軽にご相談ください。

ページトップへ